「楽しく!」これをわすれないように・・・・・ |
|
私がホームページを立ち上げてから約1年がたとうとしています。
これまであーーーっという間だったけれど、
くじけたこと、たーーーーーっくさん!!!!(笑)
はじめての出産を経て、育児をしながら、ホームページとブログの更新。
「更新したい」
「アクセス数が気になる」
「ページをもっと増やしたい」
やりたいことはいっぱいあります。
でも、育児も家事も待ってはくれません。
どちらかをちゃんとやろうとすると、もう一方がおろそかになって・・・。
どちらも中途半端です。
もちろんアクセスなどふえるわけがありません。
ストレス、たまる〜!!!!!
こんな姿を見て夫が一言。
「せっかくなら楽しくやりなよ〜、趣味なんだから。」
・・・わすれてました。
「楽しむ」という気持ち。
たしかに私は専業主婦ですので、家で家事をすること、育児をすることが本業です。
お給料は夫がかせいできてくれます。
じゃー、ホームページ運営は何のためにやっているの???
根本をわすれていました。
ちょっっとおこづかい稼ぎをしたかったこと。
大好きな節約と暮らしのヒントを公開してみたかったこと。
いろんな方と交流をもちたかったこと。
・・・・・・・・・すっかりわすれていました。
もちろん超有名サイト様のように月30万円以上かせいでみたいし、
お友達もいっぱいつくりたいけれど。
おわかりのように私はとっても不器用ですので、いっぺんにたくさんのことができません^^;
これはあくまでもいわば「副業」。
子育てもろくにできないのに、しっかりとしたサイトなど作れるわけありませんよね。
ちょっとだけ(笑)反省して、気持ちをいれなおしました。
子供がお昼寝したとき、夜寝たあとにパソコンに向かおう!
これでも1日2〜3時間くらいはとれます。
こーーーんなカンジですので、更新はマイペースになってしまっていますが^^;
あたたかいメールをくださる方や毎日このサイトに遊びに来てくださっている方のためにも、
すこしづつ、ページをふやしていきたいとおもっています。
子供が幼稚園に行くようになって、もう少し自分の時間ができるようになったら
きっとガガガガーーーーーーっとすさまじい勢いで更新していくとおもいますので(笑)
まずは家事・育児。
そして、サイト運営。
この両立がしっかりできることがまずは私の目標です♪
リンクしてくださっているサイト運営者の方の多くはママですが、
定期的にしっかりと更新されていて、いつも「すごいな〜」と感心しています。
っと、感心している場合じゃなくって・・・・
書きたいページはいっぱいありますし、ネタは十分に手元にあるのだけれど。
今は毎回楽しくページをかいていますよ^^
あーでもない、こーでもないとない頭で試行錯誤しながら・・・(笑)
すこしづつ積み重ねていってみようとおもっています。
「二兎追うものは一兎をも得ず」にならないように・・・
|
|
|
|
|