こちらでは、私がホームページを公開するまでの手順とツールをご紹介します。
いやー、作成ソフトで作ったら終わり・・・だと思っていた私が無知でした^^;
・・・とこんなレベルでも一応サイトはできあがりました(笑)
これからご紹介するものは今も変わらず愛用しています。
あなたが快適なホームページライフを送れますように・・・
@ホームページ作成ソフトを選びます
Dreamweaver 8

多くの人は「ホームページビルダー」を使ってホームページを作っています。
私が使っている「ドリームウェバー」は中級者向けで、ある程度なれると
自由にカスタマイズできるそうで・・・
こわいもの知らずの私は、意気込んでドリームウェバーをえらびましたが・・・
これからホームページを作ろうと思っている方は・・・
「ホームページビルダー」を強くオススメします(笑)
ドリームウェバーの操作に手間どっている間に何ページ作れたことか・・・(悔)
現在(2007/6/29)現在、ホームページビルダー11
が発売されていますが、
昔のバージョンでもじゅうぶんに作れます。
ドリームウェバーも昔のものを買いましたが、まったく問題なく快適に使えています。
私の友人はホームページビルダーを Yahoo!オークションで落札していました。
・・・つまり中古でも十分です!
ホームページが作れればいいんですから!
注:「アップグレード版」というのもありますが、これはビルダーを持っている人が
アップグレードするためのものなので、初めての方は買っちゃダメ!ですよー。
どちらも、慣れるとすいすいページが作れます。
初心者でも大丈夫です^^
Aホームページを公開するスペースを借ります
★可愛いレンタルサーバーLOLIPOP!

ホームページを公開するには、「レンタルサーバー」を借りる必要があります。
いきなり公開するのも恥ずかしいくらいのホームページでしたので、
「テスト+練習」の意味をこめて、まずは無料のレンタルサーバー「FC2WEB
」を
使っていました。
そこで作成中のHPを公開して、そのHPアドレスでWeb広告会社に申請をしました。
確か10Pくらいできあがったところで、申請したと思います。
アフィリエイトをする上では、このweb広告を少しづつでも貼っておいたほうが
内容も充実すると思ったので・・・
審査(どの会社もやさしいものです)を通過して、ようやくホームページを本格的に
公開できるかな〜というところでロリポップと契約しました。
広告会社には前のホームページアドレス変更の連絡をするだけです。
月々263円ですが、やっぱり「有料」となると気合もちがいますね〜^^
Bネット環境を整えます
Yahoo!
BB 
いろいろ会社を検討した結果、一番安かったYahoo!BBにしました。
どんなにパソコンでネットサーフィンしていても月額3.366円!
やすい〜!
いつもキャンペーンをやっていますので、さらにおやすく^^
特に私は子どもがうまれてからホームページを作り始めましたので、
家でネットする時間もふえるだろうと見込んで・・・
案の定、素敵なパソコンライフをおくっています♪
一番速度のおそい「8M」ですが、まーーーったく問題ナシ!
快適に使えています。
Cウイルス対策ソフトを購入しました
ポイントサイトでもたくさんメールが来ますし、万が一パソコンにウイルスが侵入〜
ということになると、私だけでなく多くの方に迷惑をかけてしまいます。
もちろん、ホームページも作れませんので・・・
ここは安全・安心を!とウイルス対策ソフトをダウンロードしました。
ウイルス対策ソフトの中でも特にセキュリティー度が強いマカフィー を選びました。
セキュリティーのレベルは自由に変えることができますし、ダウンロードするだけで完了!
30分あればじゅうぶんです。
そして、HPを飾る素敵な素材は・・・
ミントBlue orange
bitter chocolate web*citron chaton
noir main
にお世話になっています。
とーーーっても素敵な素材がありますのでぜひ行ってみてくださいね♪
・・・・いかがですか?
「お金かかるな〜」と思ったあなた!
数ヶ月でモトが取れる方法があります。
そ・れ・は・・・コツコツ+ひたすら努力〜〜〜!のみです(笑)
私は半年かかりましたが、でも確実にモトは取れました。
いまはそれ以上の恩恵をうけています^^
がんばった人だけに成果がついてくる・・・ と最近思えるようになりました。
今からでもおそくはありません!
「コツコツ」。
私も進行中です。
やりはじめると、止まりません。楽しいです。
あなたのホームページ生活が素敵なものであるように・・・
チャンスをしっかりつかんでいきませんか?
|