あなたはどんな手帳を使っていますか?
リング式?それともノート式?
見開き1ヶ月?1ページ1週間タイプ?
お店の手帳コーナーに行くと、ほんといっぱい種類があってどれがいいのか
迷いませんか?
昔から手帳大好きな私。いろんな手帳をためしました。
学生時代はルイ・ヴィトンのシステム手帳。
(これがまた、すっごく流行ってたんですよ〜。今も大人気ですよね^^)
この時期は機能性っていうよりはまずデザイン重視で持ってるのがカッコいい
みたいなところがあって・・・(苦笑)
でも〜私は右ききなのですが、書くとき小指側にリングが当たって、書きにくいんです(´_`。)
(同じ経験の方、いらっしゃいませんか?)
しかも路線表とかカロリー表(!?)とかメモ用紙とかいろんな用紙をたしていくと、
あっという間にパンパンになってしまって、持ち歩くにも書くにも使いづらかったんです。
そこで、出会ったのが「アフタヌーンティ スタッフダイアリー」。
2006年に発売されたものですが、とーっても使いやすくて手放せません!
バッグにもスポッと入って持ち歩くのも便利だし、書き込むスペースもちゃんとある。
リング式と違って書くときにリングがジャマすることもないし、すらすら書けるんですよね。
左側には1週間のスケジュールが、右側はフリースペースになっていますので、
自由になんでも書けます。
快適、快適(o^-')b
イヤ〜、ここまでくるの長かったなぁ。
そこで、いろんな手帳をためして思ったことは・・・・
「自分が一番使いやすい手帳を探すことが大切!」
「探す」。
ここ強調!(笑)
「なに、当たり前のことを〜!」ってカンジですよね。
でも、自分に合う手帳ってこれがまた、なかなかないんですよ〜。
10冊以上いろんなタイプの手帳をためしてみましたが、いまのところ、
アフタヌーンティのスタッフ手帳がNO.1☆
人それぞれ生活パターンや買う目的がちがうんだからきっと当たり前なのかもしれません。
その中で一番自分にしっくりくる手帳をさがして活用すると、きっと目標が現実になる日も
遠くない!
そう信じて行きついたのが、私の場合、スタッフ手帳だったわけです。
マイ手帳が素敵なものであればあるほど・・・
・手帳が好きになる
・いっぱい書きたい気持ちになる
・毎日が充実したものになる
→夢が実現する
・・・・・っておもいたい〜!(笑)
たかが手帳、されど手帳。
今私の「秘書」として大活躍中のスタッフ手帳さん♪
さてさて、どこまで目標を達成してくれるでしょう〜?^^
|